あなたのメールアドレスは何点?【やってみた】
突然ですが、皆さんが事業でお使いのメールアドレス(ドメイン)は何点かご存知ですか?
「そんなこと知らない」だったり「気にしたこともない」方が大半だと思います。
実は、皆さんがお使いのメールアドレス(ドメイン)はいろいろなところで『評価』され、大抵の場合『得点評価(スコアリング)』されています。
本日はその指標のひとつとして、「mail-tester」という迷惑メール度を判定してくれるサービスをご紹介します。
mail-testerサービスの概要
サイトに表示されるメールアドレスへ判定して欲しいメールアドレス/ドメインからメールを送信すると、様々な観点からチェックを行い、10点満点で評価をしてくれます。
また、評価項目毎に採点理由を表示してくれるため、改善ポイントがわかります。
送信したメールがどうして迷惑メールフォルダに入ってしまうのか判断の目安にすることができます。
主なチェック項目
○ SpamAssassinによる評価
○ メールのフォーマット
○ 各種認証設定の適用状況
・SPF
・Sender ID
・DKIM
・DMARC
○ 送信元IPアドレスの逆引き
○ 主なブラックリストへの登録状況
利用方法
1日に3回までならユーザ登録不要・無料で利用できます。
使い方もとても簡単です。
- サイトにアクセスして、テストメールを送信する宛先メールアドレスを確認します。
- 上で確認したチェック用の宛先メールアドレスにテストしたいドメインのメールアドレスからメールを送信します。
- メールを送信後、しばらくしたら「THEN CHECK YOUR SCORE」ボタンをクリックします。
- 結果が表示されます。今回は某レンタルサーバーのデフォルトドメインのメールアドレスからメールを送信してみました。
5点というなんとも怪しい雲行きの評価です…
減点5点の内訳は次の評価項目でご確認ください。 - 「SCORE」が表示された下に、評価項目と項目ごとのマイナス点が表示されます。各項目の詳細な採点理由と対策が表示されます。
SpamAssassin(スパムフィルタ)に「スパム」である可能性として約2点減点されています。
IPアドレスベースの送信ドメイン認証として、SPF/Sender IDが設定されていないため、それぞれ1点ずつ減点され、
電子署名ベースの送信ドメイン認証として、DKIMが設定されていないため、1点減点され、送信ドメイン認証で計3点減点されています。
筆者の個人的見解ではありますが、7点未満のメールアドレス/ドメインをビジネスで使うことは避けた方がよいと思います。
比較用に弊社”cast.works”ドメインの”info@cast.works”メールアドレスのテスト結果もご確認ください。
メール関連だけではなく、もう少し詳細に調査の必要を感じられたら…是非インフラ無料診断サービスをご依頼ください。
今お使いの電子メールサーバーとその付随するシステム、およびWebサーバーが抱えている脆弱性やリスク等を無料で診断させていただきます。
今お使いの電子メールサーバーとその付随するシステム、およびWebサーバーが抱えている脆弱性やリスク等を無料で診断させていただきます。